大学生がプログラミングを無料で学習する方法を公開!!【無料のプログラミングスクールも有り】

Pocket

大学生でスクールとかに入るお金がないから無料でプログラミングが学べる方法はない?
最初からスクールじゃなくてとりあえず無料でプログラミングを始めてみたい!
大学生限定の無料のプログラミングスクールはないの?

大学生の方でプログラミングを学び始めようとした方はセンスが良いです。しかし色々なサイトでプログラミングスクールが紹介されており、「お金をかけなければプログラミングは学べないのか、、」と思う方は多いのではないでしょうか。

しかし、大学生という身分を使えば世の中にある無料サイトやコミュニティ、大学生限定のプログラミングスクールを利用することで無料でプログラミングを学習することが可能です!!

実際私は大学1年次に文系学部でありながらプログラミングを無料で学習し始め、Web系エンジニアになることができました。

そこで本記事では、大学生がプログラミングを無料で学べる教材や大学生が入っておくべきコミュニティなど非常に有益な情報を解説していきます!

目次

無料でプログラミングを学ぶ方法

大学生が無料でプログラミングを学習する方法にはいくつか種類があります。

大きく分けると、

大学生が無料でプログラミングを学習する手段
  • 無料サイトを利用する
  • Youtubeで学習する
  • 大学が出している無料教材で学習する
  • 大学生限定の無料のプログラミングスクール
  • 企業の新卒研修で学習する
  • インターンで実務経験を積む

それぞれ詳細に見ていきましょう!

※完全網羅というわけではないので漏れや「こういうのもあるよ!」などがありましたらTwitterへDMください!

無料サイトでプログラミングを勉強する

無料で使えるプログラミング学習サイトは複数存在します。

それぞれ特徴だったり良い点悪い点があるので、実際に私が使用していた経験も踏まえて簡単に紹介していきたいと思います。

  • プログラミング学習サイトの一部講座を使う
  • 公式や有志のチュートリアル
  • 良質な無料教材

プログラミング学習サイトの一部講座を使う

無料で使えるプログラミング学習サイトは、

上記のサイトが無料(一部有料)で使えるプログラミング学習サイトとなっています。

Paiza

Paiza」は求人情報サービス「Paiza」が運営する、プログラミング学習コンテンツです。

学習形式は動画形式で動画ひとつあたり3分程度となっておりサクサク進められます。
また、プログラミングの実行自体もWEBサイト上で完結するため初心者の大学生でも始めやすくなっています。

各プログラミングに関する講座の入門編レベルまでが無料で公開されており、応用編も一部無料で公開されています。
有料コースは月額1,078(税込)〜となっっており1471本以上(無料プランは81本)の動画が見放題になります。
(年間コースで契約すると600円/月まで節約することができます。)

更にプログラミング学習後に「Paiza」経由で就職活動をした場合、積み上げてきた学習成果を自分のポートフォリオとして企業側に提出できるようになっています。

Progate

Progate」は初心者向けのオンライン動画学習サービスで100を超える国と地域で展開されており、ユーザー数260万人以上となっています。(2022年5月1日時点)

Paizaと同様にWEB上で学習教材から環境構築までが完結されているためすぐにプログラミング学習を始めることができます。

無料版では基礎レッスン〜有料部分の冒頭までを学習することができます。

ざっくりとプログラミングを勉強したいと思っている大学生の方におすすめで、ここで様々なプログラミング言語や技術に触れてみることでその先の方向性をある程度決めることができるかなと思います。

また、自身の目指す方向に合わせたコース(カリキュラム)が用意されているため、プログラミング初心者の大学生でも迷うことなくプログラミング学習を進めていくことができます。

ドットインストール

ドットインストール」はPaizaと同様に3分程度からなる動画コンテンツが用意されているオンライン動画学習サービスとなっています。

473レッスンを7,107本の動画が公開されており、一部を無料で視聴することができます。
有料会員の場合は月額1,080円(税込)ですべての動画視聴とサービスを受けることができます。(2022年5月1日時点)

PaizaやProgateとは違ってプログラミング学習における環境構築を自分でやらないといけないのが特徴ですが、それに関する動画も公開されているため初心者の大学生でも安心して始めることができます。

また、コースの内容としてはなにか簡単なゲームを作成したり、WEBサービスを作成したりとより実践に近いことも学ぶことができるのでProgateなどで基礎的なプログラミング学習を終えた段階の方にもおすすめです。

Udemy

Udemy」はプログラミング学習の他にも様々なビジネススキルなどの講義をオンラインで学習できる動画学習サービスとなっています。
全コンテンツを合わせると185,000本以上の動画コンテンツが存在します。

1つの教材毎に買い切りとなっていて一度購入した教材は期限なくいつでもどこでも学習することができます。
セールなどが頻繁に開催されておりかなり安い価格で有用な教材を購入することができます。

プログラミング以外にもITに関する教材など多種多様な教材が揃っているため自分の気になった物があれば何でも学習することができます。

また、有料の動画だけでなく無料の動画もあるため、始めて利用する大学生の方はまずは無料版を試してみて雰囲気を掴んでから自分の気になった有料の教材を購入するといったことも可能です。

無料動画の一例:
ゼロから学ぶWebアプリケーション Vue3 x Typescript

最速で学ぶTypeScript

開発の分野に関する教材は有料動画が10,000本、無料動画が2,361本用意されていました。

30日間の返金保証もあるため、もし自分に合わない教材を購入してしまった場合には返金してもらえるため安心して購入することができます。

Udemyのおすすめ教材はこちらの記事で詳しく紹介しています↓

公式や有志のチュートリアル

有名なものとしてはRailsのチュートリアルがあります。

Ruby on Rails チュートリアル:プ...
Ruby on Rails チュートリアル:プロダクト開発の0→1を学ぼう SNS開発やWebサイト制作が学べる大型チュートリアル。作りながら学ぶのが特徴で、電子書籍や解説動画、質問対応、社員研修、教材利用にも対応しています。

そのほかにもフレームワークにはチュートリアルがある場合が多いです。
ただし、日本語対応しているものとそうでないものがあるので注意です。

公式ではなくても、有志でブログ記事などを丁寧にわかりやすく書いてくれている場合があるのでそちらも合わせて学習することで理解を深めることができます。

私もNext.jsとmicroCMSを利用して無料でホームページを公開できるチュートリアルを作成しています。

良質な無料教材

他にもネット上には様々な学習教材が無数に転がっています!

このように超優良級の良質な教材がインターネットにはたくさんあるので有効活用していきましょう。

実際に私も新しいことを学習する際には、まずはネット上に無料のものが転がっていないかを探すようにしています。
そこから足りない部分をUdemyなどの教材などで補っていくと経済的に効率的に学習していくことができます。

Youtubeでプログラミングを学習する

Youtubeには本当に無料で学んでいいのか正直不安になるレベルの教材が沢山あります、笑

僕が把握しているチャンネルだけでも、

これだけのYouTubeチャンネルが存在します。
(漏れがあったらすみません、コメント欄などで教えていただけると助かります。)

自分が学んでいる技術についてYouTubeで調べてみると有益な動画が出てくる可能性があるので試してみましょう。

大学が出している無料教材で学習する

最近では各大学が自分の大学で教えている教材を無料公開していたりします。
(日本の大学だけでなく、世界各国の大学でそういった動きがあります。また、日本語訳のある教材もあります。)

日本だけでなく世界各国の有名大学の教材を無料で学習することができ、さらには自宅で自分のペースで取り組むことができるため大学生にとっては最高の学習法だと思います。

ハーバード大学なども日本語翻訳の教材を公開していたりと気になるものがたくさんありました。

大学生限定の無料のプログラミングスクールを利用する

大学生であれば就職支援付きでプログラミングスクールに通えるとんでもなくお得なサービスがあります。

大学生限定の無料で通えるプログラミングスクール
  • 【理系向け】TECH-BASE Engineering
  • intee

一つずつ見ていきましょう。

【理系向け】TECH-BASE Engineering

【TECH-BASE Engineering】は理系の方向けの就活サイトです。理系の方であれば登録必須のサービスです。

なぜなら、理系の大学生限定で就活スクールの講座が無料で受講可能となっているからです。さらにその講座受講修了後には新卒のエンジニア就活の支援サポートまで付いているのです。

TECH-BASE Engineeringの特長
  • 機械学習講座などのエンジニアリングコースが無料で受講可能
  • 未経験から1ヶ月でエンジニア職への挑戦が可能
  • 実践的な内容をチーム体制で行うため、就活でもガクチカとしてアピールが出来る
  • 卒業生は「NTTデータ経営研究所 」を含む人気企業や有名企業への内定者を多数輩出

intee

intee」というサイトは無料でプログラミングが学べ、就活支援もしてくれる大学生向けのサービスとなっています。

大学生と企業の集まる逆求人イベントとなっていて、選考を通過することで無料でプログラミング学習の機会を得ることができます。
具体的には選考を通過することで「ITプロカレッジ」というオンラインプログラミングスクールを無料で利用することができるみたいです。

僕は利用したことないのですが、インターネットの情報を見るとメリット、デメリット双方あるそうなので利用の際にはしっかりとご自身で調べてから判断するようにしてください。

企業の新卒研修で学習する

最近では大手のIT企業などが新卒研修のカリキュラムや内容を現役の大学生向けに無料で公開していることがあります。

各企業によって内容は様々でプログラミングや機械学習、IT業界の文化、ゲーム開発、セキュリティ、AWS入門、数学など多岐にわたり企業の特色に合った内容となっています。

また、各企業が新人向けに作成していることもありプログラミング学習初心者にとってもわかりやすく学習しやすい内容となっているためかなりおすすめです。
正直、無料で学習できる領域を超えちゃっています、笑

これをみることで各企業の新人教育に対する熱意だったり、社風までも見えてくるので就職活動を控えている大学生にとっては企業選択の観点からもおすすめといえます。

そんな企業の新卒研修資料ですが各企業ホームページからも取得することができますが、こちらのまとめサイトで一覧で簡単に見ることができます。

[発展編]インターンで実務経験を積む

こちらは発展編となりますが、私の一番のおすすめの学習方法です!

独学で無料で力をつけていくことは可能ですが、実務経験を積むことが一番スキルを伸ばす上では大切になってきます。
ある程度スキルがみについてきたら長期インターンに参加することを目指しましょう。

プログラミング学習を進めていってぶつかるのがインプットした知識をアウトプットできないことです。
独学で学んだことを実戦形式に落とし込んでいこうとした時に手が止まってしまうことが殆どです。

こういったことをすぐに解決するためにもインターンに参加して実務経験を積むことはとても大切です。

この経験が有るか無いかで大学生の場合プログラミングのスキルの差だけでなく、就活の際にも大きな差になります。

他の大学生はもちろんですが、いまどき社会人からIT企業に転職する人も多く、そういった方とも戦わなければなりません。
そこでインターンでの実務経験の差は大きいです。

正直、社会人はいくら独学でプログラミングの学習をしても長期インターンに参加する時間などある訳ありません。

このアドバンテージを使わない手はないです。

以下の記事で僕がエンジニアの長期インターンに参加するまでにやったこと・手順を紹介しています。

まとめ: 大学生がプログラミングを無料で学習する方法

今回は大学生が無料でプログラミング学習を行う方法について紹介しました!

私自身も最初は無料でプログラミング学習をはじめて徐々に有料の教材だったりで学習していった経験があります。

この記事をご覧担っている大学生の皆さんもまずは無料でプログラミング学習を始めてみてはいかがでしょうか!

  • プログラミング学習を始めるのは無料でできる!
  • 無料だからといって侮らない、質のいい教材が沢山!
  • まずは無料でプログラミング学習を始めてみよう!
Pocket

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次